今日は「地域づくり推進会議 in 檜山」の一環として
北海道の高橋はるみ知事が、今金町にいらっしゃいました。
そして、長雨と冷夏による被害を観察するということで
ぴりかファームのじゃがいも畑に寄ってくれました。
今年の長雨と冷夏は、北海道農業に深刻な被害をもたらしております。
すでに、小麦は北海道各地でたくさんの被害がでております。
ほぼ収穫がゼロという地域もあるとか。

ぴりかファームのこのじゃがいも畑も、
雨による被害が出ております。
雨が多く地中の水分が増えすぎて、
じゃがいもの根が腐ってしまうのです。
写真でなんとなく緑色の葉が、黄色っぽくなっている
場所があるのがお分かりでしょうか?
それは根が弱り、枯れる寸前になっている場所です。
こうなるとじゃがいもは実ることができません。

高橋はるみ知事とは現状や対策方法をお話しました。
どんなに農業が発達しても、やはり自然相手の産業。
人間ができることは限られてくるのです。
最後は笑顔で握手をしてくれました。

手に付いた土をきにして、握手してくれた知事。
さすが女性というべき気配りですね。
(足を止めて、管理人にもわざわざ握手をしてくれました)
知事パワーなのか、朝は重い雲が空を覆っておりましたが、
知事が来る頃は、晴れ間が見え、暑いぐらいでした。
遠い今金町まで来ていただいて、お疲れ様です。

こんなに大人数に囲まれるだけで疲れそう・・・。
知事も体調を崩されませんよう、お祈りいたします。
と、じゃがいも畑の視察でしたが
8月20日より発売(予定)のじゃがいもは、例年通りの
日本一おいしい「今金男しゃく」ですので
ご心配なさらずに!
もちろん、味見済み

今年もほっぺたが落ちますよ〜

【関連する記事】